WACT塾塾長ブログ

WACT塾 塾長の日記

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

おかげさまで

こんばんは。 WACT塾塾長です。 今日も昨日に引き続き言葉について。 おかげさまで、~することができました。 日々の会話でよく使う表現ですが、 この言葉には日本人らしい考え方が含まれています。 「おかげさま(お陰様)で」という言葉には、 私の知らない…

ならでは

こんばんは。 WACT塾塾長です。 ならでは、という言葉自体はみなさんも使ったことがあるかと思います。 「日本ならではの習慣」、「佐賀ならではの料理」 などなど、 ならでは = 特有の、~だけ という意味を持ちます。 さて、 この「ならでは」という言葉 …

文化発表会があるらしい

こんばんは。 WACT塾塾長です。 近所の中学校では今週文化発表会があります。 合唱コンクール?みたいなものもあり、 なんと朝練もしているとのこと。 朝練のために5:30に起きて、 しかも放課後は準備等で外が暗くなるまで残っているらしいです。 いや、頑張…

イギリス由来のことわざ!?

こんばんは。 WACT塾塾長です。 日本語のことわざに対応した英語のことわざがあるのは、 みなさんご存知かと思います。 それって たまたま共通している表現がありますよ。 て認識だったのですが、 イギリス由来のことわざがあるなんてビックリじゃないですか…

受験日程も計画性が大事。

こんばんは。 WACT塾塾長です。 受験シーズン真っ只中ですね。 生徒の志望校や受験対策について、生徒の話を聞きながら日々悩んでいる塾長ですが、 1つ思うことがあるんです。 受験直前、直後の動きを 受験の日程も含めて考えている子が意外に少ない! てこ…

ブラックホールの形

こんばんは。 WACT塾塾長です。 塾長はよく映画を観ます。 インターステラーって映画が好きなんです。 地球が住めない環境になったから、 他の星を探しに行こう! ていうSF映画です。 この映画の魅力を語り出すといろいろと話が長くなってしまうので、 1つだ…

東京語

こんばんは。 WACT塾塾長です。 東京語って聞きなれないですよね。 今私たちが使っている共通語、 これはもともとは東京の人たちの言葉使いでした。 それを明治時代以降に 共通語としてみんな使いましょう と決めて、今に至るんですって。 いつか佐賀が日本…

中本が好きです。

こんばんは。 WACT塾塾長です。 セブンイレブンの蒙古タンメン中本にハマっています。 かれこれ半年ほど。 2日に1回は食べてます。 今日も晩御飯に食べて、 明日への活力にしたいと思います。 それでは、 いただきます。

復習しているときに思いがちなこと。

こんばんは。 WACT塾塾長です。 受験生のみなさんは今必死になって勉強をしていることと思います。 今日は受験勉強で思ってしまいがちなことについて話します。 みなさんは、 受験勉強するぞ! てなって一番最初にすることは何ですか? まず、書店に行ってテ…

ながら勉強

こんばんは。 WACT塾塾長です。 勉強するときは音楽を聞きながら! て人~️ 結構いますよね? ながら勉強は良くないってのはよく言われる話ですが、 個人的には音楽を聞きながら勉強には賛成です。 ただ、 音量は小さくする。 新しい音楽は流さない。 僕はこ…

新幹線は刈り上げ

こんばんは。 WACT塾塾長です。 今日は、「新幹線は刈り上げ」についてご紹介したいと思います。 どういうことかと言うと こういうことです。 下手くそですが、 新幹線が刈り上げている絵です。 いやふざけているわけではないんです。 しん…深成岩 か…花こう…

WACT塾質問受付サービス

こんばんは。 WACT塾塾長です。 WACT塾では無料質問受付サービスを行っています。 私が言うのもなんですが、かなり便利なので 今日はその活用法についてご紹介いたします。 ① わからない問題を公式LINEにて写真で送ると、詳しい解説が写真で返ってくる! 通…

玄関のドアノブが…

こんばんは。 WACT塾塾長です。 教室の玄関のドアノブがもうそろそろとれてしまいそうです。 生徒が出入りする度にドアノブを回すわけですから、消耗が早いのも当たり前か…。 そこで、年間でどれくらいドアノブが回されるのか計算してみました。 あ、今日は…

中高一貫校対策!

こんばんは。 WACT塾塾長です。 WACT塾では中高一貫校の受検対策も行っています。 中高一貫校の受検問題は、いわゆる勉強というよりも自分の伝えたいことを文章で書ける力を養うことが必要になります。 ですので、 国語の読解問題を解きつつ、過去問と同時並…

意外と使える「みはじ」

こんばんは。 WACT塾塾長です。 今日は、小学生向けに算数の話を。 速さについての問題を解くときに、みんなが必ず使う公式といえば「みはじ」ですよね? 道のり=速さ×時間 速さ=道のり÷時間 時間=道のり÷速さ これは、みなさん確実に覚えている公式(図)だと…

1文は短く

こんばんは。 WACT塾塾長です。 大学の推薦入試は、筆記試験の勉強に加えて志望理由書だったり面接の練習も必要になります。 そこで、WACT塾では志望理由書作成や面接のお手伝いも行っています。 生徒の志望理由書の添削をしている時に思うことが、 1文が長…

引火した油に水を注ぐと…

火が燃え上がる! というのはみなさんご存知ですよね? だから油に引火したら水ではなく濡れたタオルを被せろ! とよく言われていますが、 なぜ水を掛けることがダメなんでしょうか?? 説明できますか?? 聞かれると意外と答えられないですよね。 そこで今…

新しいのぼり

こんばんは。 WACT塾塾長です。 新しいのぼりが届きました 天気も良かったので早速立ててみる。 うん、いいですね。 WACT塾は住宅街のど真ん中にあるので、のぼりや看板がないとホントにただの家なんです。 逆に考えると、のぼりがあるだけですっごい目立ち…

休校日も自習室を解放したり、、

こんにちWACT。 WACT塾塾長です。 昨日まで曇り空が続いてましたが、今日はいい天気ですね☀️ 日曜日は休校日なのですが、テスト前ということで自習室のみ解放しています。 みんな勉強頑張ってくれてます。 さてさて、明日からも頑張りましょう。

公式は公式から作れ!

どうもWACT塾塾長です。 高校数学の公式って多いですよね。 教科書に書いてある公式を覚えるだけでも超大変です、ほんと。 僕は数学をメインに教えているのですが、そんな僕でも覚えていない公式はたくさんあります。 じゃあ数学の講師としてダメじゃん(笑) …

漢熟検!?

みなさんは漢熟検ってご存知ですか? 僕はつい最近この存在を知りました。 気になったので少し調査しました。 まず、 漢熟検とは「漢字習熟度検定」の略でして、 漢検よりも ① 問題となっている文章が長め ② 類義語・対義語の問題が多め ③ 熟語やことわざが…

もう秋ですね。

WACT塾の看板にトンボがとまってました~。 もう秋ですね。(いやもう遅いくらいか…(笑)) 3年生は受験シーズン突入、2年生は志望校が決まってくる時期です。 WACT塾講師一同、全力でサポートしていきます! みんなで夢に向かって、頑張りましょう✊

化学反応式の作り方

今日も中学理科です! 化学反応式は全部覚えようとするすごい大変です 化学反応式は、覚えることとその場で考えることをハッキリ分けて作りましょう 化学反応式の作り方 ①化学式を並べる(←ココは覚える!) ②矢印の左と右の原子の数を合わせる(←ココはその場…

理科の法則や公式の覚え方

中学理科の反射の法則や屈折の法則など、公式として覚えるのは大変です。 そんな時は図と一緒に覚えましょう! 自分で作図✏️して、どういう図の時にどんなことが成り立つのか?を考えることが大事です! そうやって作図の練習をしておくと、自然と頭の中で作…

いろんな解き方がありますね。

高校生に数学を教えていると、いろんな解き方があるなぁと最近よく思います。 そっちの方が解きやすい!て思うこともあれば、いやいやめんどくさい解き方するなあ。てこともあります。 まぁ、いろいろな解き方がありますね。

いよいよ受験モードに

夏休みが終わり、受験生との面談もほぼ完了! 中3生については、今まで全く受験について全くやる気のなかった子もいよいよ受験モードに気持ちが切り替わってきました(^^) 授業中の質問も増えてきまして、塾長は嬉しい限りです。 しかしそれは他の子も同じ事…

競争させてあげることは大事

WACT塾では毎回漢字テストをさせている小学生の子がいます。 でも毎回同じ間違いをしたり、丁寧に書いてくれずに読めなかったり、 と手を焼いている子なんですが、、、 たまたま同じ時間に来ていた中学生の子にも同じテストをさせて競争させてみたんです。 …